RT8シリーズは、PCIバスカードタイプの8軸位置指令パルス出力カードです。
弊社モーションコントローラソフトウェア「MOTIWARE(モーティウェア)」と組み合わせて、最大40軸の1ms同期制御が行えます。その他、多彩な特殊モーションを実現可能です。
Windows 7 Professional 32bitとIntervalZero社のWindowsリアルタイム拡張ソフトウェア「RTX」が必要です。
RT8シリーズには、以下の3種類のカードがあります。
- RT8DR・・・ソフトウェアのランタイムライセンスが付属しているマスター8軸カード
MOS言語のリアルタイムインタープリタ付き
- RT8DS・・・増設用のスレーブ8軸カード
1つのシステムに9軸以上必要な場合に増設します
- RT8DS−V3・・・増設用のスレーブ8軸カード
RT8DSの特殊機能追加品
RT8DSに対して、エンコーダの4てい倍出力を追加
コンテック社のADカード、AD16−16U(PCI)EVとセットで
エンコーダ4てい倍信号同期の高速、高精度センサ信号ロギング可能
RT40PRは、PCIバスカードタイプのパナソニック社省配線サーボインターフェイスRealtime Express『RTEX(アールテックス)』が付いた8軸位置指令パルス出力カードです。
弊社モーションコントローラソフトウェア「MOTIWARE(モーティウェア)」と組み合わせて、最大40軸の1ms同期制御が行えます。その他、多彩な特殊モーションを実現可能です。
Windows 7 Professional 32bitとIntervalZero社のWindowsリアルタイム拡張ソフトウェア「RTX」が必要です。
概 要
[主な特徴]
- パソコンのCPUパワーを利用した高性能、機能拡張性。「ソフトウェアで機能拡張」。1ms毎軌跡指令作成。インターバルゼロ(旧ベンチャーコム、旧アーデンス)社RTX使用。
- デュアル軸の原点復帰、同期運転可能。
- AD入力(圧力センサ等)1msポーリングによる位置決め停止可能。(弊社指定の別PCI−ADカード必要)。
- INによるPTP開始、PTP進捗度によるOUT、PTPオーバラップ可能。(弊社指定の別PCI−IOカード必要)。
- 任意3軸の直線補間、任意2軸の円弧補間、円補間。
(選択軸が2つ以上のカードにまたがっても可能)合計5枚(40軸)まで可能。
- Z相エッジによるA/Bカウンタキャプチャ(50nsポーリング)。高分解能エンコーダでも高速原点復帰可能。
- 8軸/ボード。省スロット。省部品、高信頼性。低消費電流。
- 200芯コネクタ採用。8軸パルス列位置指令出力、8軸A/B相カウンタ、8軸専用IO付き。
仕 様
制御軸数 |
8軸 |
位置決め |
指定方式 |
相対/絶対 |
位置指令 |
符号付32ビット長 |
加減速方式 |
S字(サイクロイド)、変形台形(直線含む) |
加減速時間 |
0〜10s |
主な機能 |
PTP移動、直線補間、円弧補間、円補間、各種原点復帰、速度途中変更。
AD入力による位置決め停止。
楕円連続運動。8の字連続運動。
5枚のカード(40軸)同期。 |
外部ドライバ接続信号 |
レベル |
RS−422ライン・ドライバ出力。8軸分。 |
パルス方式 |
フォワードパルス/リバースパルス。
最大10MHz(1、2軸のみ)。 |
エンコーダ接続信号 |
レベル |
高速フォトカプラ絶縁入力。8軸分。 |
パルス方式 |
90度位相。4てい倍カウント。
最少50ns位相差(カード端子にて) |
絶縁入力 |
リミットFOT入力 |
8点(DC24V、5mA、外部電源使用) |
リミットROT入力 |
8点(DC24V、5mA、外部電源使用) |
ALM入力 |
8点(DC24V、5mA、外部電源使用) |
絶縁出力 |
サーボオン出力 |
8点(50mA、35V) |
アラームリセット出力 |
8点(50mA、35V) |
電源(PCIバス経由) |
|
DC5V 0.4A typ |
寸法 |
|
174(W)x106(D)ハーフサイズ |
各軸は、以下の資源を持っています。(概略図)
上記、「位置指令パルス発生」部は、いわゆる「パルス発生LSI」ではありません。 「RTX」上で動作するソフウェアモーションコントローラが1ms毎、軌跡生成し、PCIカードの「位置指令パルス発生」部が、1ms内の微細なパルス出力を行います。
■RT8DS−V3用特殊機能(エンコーダ4てい倍出力)
8軸目のエンコーダ入力に対して、LVTTLエンコーダ4てい倍信号出力があります。
パソコン内部のコネクタから出力されています。
コンテック社のADカード、AD16-16U(PCI)EVと組み合わせることにより、
外部のアナログセンサ信号を
・16bit分解能
・エンコーダ4てい倍同期サンプリング
・最小周期1μs
・最長16,000,000データ
サンプリング可能になります。
RT8用接続ケーブル PI00209
RT8シリーズカードに接続するコネクタ付き2mケーブルです。4軸用です。
100芯コネクタをMIL−50芯コネクタ2つに分岐します。
本ケーブル1本で東洋技研製PCS-1H501相当50芯端子台2台に接続可能で、最大4軸動作できます。5軸から8軸動作させるためには、もう1本、合計2本必要です。
リアルタイム制御用PC 「MOS Bench PC」”モスベンチ ピーシー”
Windowsリアルタイム動作確認済みパソコンです。
・Windows7 Professional 32bit環境にて、リアルタイム性確認済み。
・モータ、デジタルIO、AD、DA、COMカードのリアルタイム制御可能。
・Portwell社ROBO-8110VG2AR-Q67ベース。
・Core i7 3.4GHz。
・4GBメモリ。
・豊富なPCIスロット。
・ 一品一様装置メーカ向け、高速機械装置用コントローラ。
PM00161Hシリーズ(19インチ4Uサイズ)
【標準仕様概要】
項目 |
仕様 |
外形 |
19inch 4U |
拡張PCI |
9スロット |
CPU |
Core i7 3.4GHz |
メインメモリ |
4GB |
PM00166Hシリーズ(ミニタワーサイズ)
【標準仕様概要】
項目 |
仕様 |
型式 |
PM00166H_HDD_73PJ |
外形 |
ミニタワー、フロアマウント金具付き |
拡張PCI |
4スロット |
CPU |
Core i7 3.4GHz |
メインメモリ |
4GB |
パソコン制御コントローラ最新動向 資料ダウンロード
- (資料) 「パソコンベースのコントローラはまだ導入するな!」 ダウンロード
業界12年、全国の装置メーカを訪問したわかったパソコン制御コントーラ裏話
内容
事例1: Visual Basic、Visual C#を導入する..........1ページ
事例2: Visual C++を導入する.......................2ページ
事例3: リアルタイムOSを導入する.................3ページ
事例4: リナックス(linux)を導入する..............4ページ
事例5: 「MOSBench」を導入する.............5ページ
事業が儲かるコントローラ3つのポイント..........6ページ
Windowsリアルタイムコントローラ活用4つのヒント...7ページ
Windows リアルタイムパソコン選定3つのヒント......8ページ
MOS Bench(モスベンチ)資料ダウンロード
MOS Bench(モスベンチ)価格表、ユーザーズガイド、等
MOS Bench(モスベンチ)シミュレータ30日無償版ダウンロード
MOS言語によるモーションシミュレータ、シーケンスシミュレータ(Win32版)
シミュレータで開発したMOS言語プログラムをWindowsリアルタイム制御版へ移行可能
お問い合わせ MOS Bench資料請求、デモ要請