社員インタビュー vol.1

「自分のアイデアを形にできる」が決め手。
家庭と両立し、会社経営を学ぶというキャリア

平澤 昌樹(ひらさわ まさき)
2023年入社

ソフトウェアエンジニア
担当:ソフトウェアPLC MOS Benchほか

地元企業でのエンジニア職や、都内商社への勤務などを経て、2023年4月に入社した平澤さん。プライムモーションで働くことを決めたきっかけや、働きやすさ、今後やりたいことなどを語ってもらいました。

プライムモーションに「入社したきっかけ」について教えてください。

前職では技術系商社でマシンビジョン向け機器(画像の取り込みと処理に基づいて機器を動作させるシステムやソフトウェアの営業を担当していました。営業職ではありましたが、顧客が抱える課題を解決するために、PoC(Proof of Concept の略。新しいアイデアや技術が実現可能か検証すること)の段階から一緒に取り組む場合や、評価ソフトウェアを作成して提供するなど、技術的な要素も多く非常にやりがいのある職場でした。一方で、勤務地が遠く(長野 ⇔ 東京)、通勤や移動などに多くの時間がとられてしまい、プライベートの(特に家族との)時間が持てなくなりました。仕事にはやりがいを感じていましたが、家庭との両立が難しく、悩んだ末に転職を決意しました。

そんな中、プライムモーションの社長である片桐から声をかけられ、プライムモーションで働くことを決めました。プライムモーションとは以前の職場で取引があり業務内容や技術力の高さなどに魅力を感じていました。また、会社規模は小さいながらも自社製品の開発・販売をおこなっており、「自分のアイデアを形にしてお客様に提供する」ということが実践できるのも入社した理由の一つです。

プライベートについても、会社方針として「家庭を大切にする」というものがあり、私の場合、子供の送迎などで夕方に一時外出をしたかったのですが、このあたりも柔軟に対応していただいており、ライフワークバランスが非常に取りやすい職場であることも魅力でした。

あと、もともと会社経営に興味があり、プライムモーションを1から起業した社長のもとで働くことで、会社経営のノウハウや会社を成長させる過程を身近で見たいと思い入社を決めました。

前職では、東京と長野を行き来されることが多かったようですが、それは前職の採用前には知らされていなかったのですね。

リモートがメインと聞いていましたが、いざ入社してみると、お客様の技術サポートも行っていたため、お客様のもとにハードウェアがあるとリモートだけでは対応しきれず、出社を余儀なくされました。会社も何とかしようとよく対応してくれましたが、結局は2日に1回のペースで出社することになったので、大変でした。

転職先をほかにも検討されたと思いますが、プライムモーションにした決め手はなんでしたか?

東京と長野の往復が大変だったので、今度は自宅からの通勤が無理なくできる範囲内の、近隣地域で探しました。転職サイトに登録するなど、転職活動を進めているタイミングで、たまたま以前からの知り合いであった片桐社長からの声掛けがありました。

プライムモーションにした決め手としては、「自分のアイデアを形にしてお客様に提供する」ことが実践できるのが、一番の理由です。自社製品を作っているメーカーであり、かつ自分の提案を形にしやすい会社規模や、会社の文化も魅力的でした。

転職で重視された条件を3つ挙げるなら、何でしょうか。それは、プライムモーションで叶えられそうですか。

以下の3つの条件を重視していました。

1:自分でものを創って世の中に出したい。
2:会社経営を知りたい。
3:家庭を大切にしたい。

どれも、プライムモーションであれば、叶えられるのではないかと思います。

入社前の経験について教えてください

新卒で地元のメーカに入社してから約19年間、画像検査装置の開発に従事しました。

主な担当はソフトウェア開発ですが、顧客との仕様決めから装置納入までほとんどの工程を経験しました。その後技術系商社に転職して、製品営業や技術サポート業務に携わりました。プライムモーションは小さい会社なので、一人ひとりの役割が広く、場合によっては営業から製造まですべてを行う必要がありますが、過去に多くの経験をしたことが今の職場でも役に立っています。

顧客との仕様決めからほとんどの工程を経験されたとのことで、上流から下流まで、全体を一貫して関われるお仕事だったのですね。

前々職では、装置全体を作る開発部に配属されました。頼まれたものを作るだけ、ソフトウェアの開発だけをひたすらやる、というように決められた部分的な仕事を繰り返す業務ではなく、上流から下流まで関わる経験ができたのがとてもよかったと思います。

日々どんな仕事をしているのですか?

まだ入社して間もないため業務内容を勉強している段階ですが、主な業務としては、自社製品であるMOS Benchという制御プログラム開発環境ソフトウェアのバージョンアップを行っています。

MOSBenchは、お客様が機械装置の動きを簡単にプログラムできる装置です。

現状のMOS Benchは15年以上前に開発されたものであるため、補完機能や、リファレンスを開発画面で表示する機能といった、最近のソフトウェアでは標準装備の機能に対応していないという課題があります。そこで、比較的新しいプログラム言語であるWPFやC#を使い、1から開発を行うことで、ユーザーにとってより使い勝手が良いように改善したソフトウェアにする予定でいます。

私自身、前職でMOS Benchを使用した経験があります。いちユーザーとしての視点も大事に、使い勝手をよくするために改修に励んでいます。ソフトウェアの使い勝手はユーザーにとって生産効率にかかわる部分であり、自社製品の付加価値向上にもつながるため、非常に重要な業務だと思っています。

使い勝手というと、ユーザーが目にするようなUI/UXの改修なども、業務に入ってくるのでしょうか。

そうです。ユーザーにとって、使いやすいUIにアップデートしていく予定です。また、アイコンや、製品ロゴの改修も含めて行う予定です。

最近のプログラム開発のソフトウェアは、リファレンスが表示してあるなど、ユーザーにとって「わかりやすい・使いやすい」ことが前提条件です。 Visual Studio Codeなどに慣れたユーザーにとっては、使い慣れた画面で開発できることがストレスもなく取り組みやすいので、選ばれやすくなります。MOS Benchも使いやすさを改善することで、お客様に選んでもらえるようにしていきます。

 1日のスケジュールを教えてください。

9:00

出社。メールチェック、一日の予定確認、ソフトウェア開発

12:15

昼食

13:00

社内会議 顧客アクションの確認、開発進捗報告など

15:00

ソフトウェア開発

17:00

子供送迎のため一時退席

18:00

お客様と定期ミーティング

19:00

退社

職場はどのような雰囲気ですか?また、社内の環境や、職場の人間関係はどうですか?

本社は駒ケ根市内にあります。社員は少人数ながら、みんな親切で和気あいあいと仕事をしています。また、自分の考えや困っていることなどすぐに社長に相談することもできます。本社とは別に茅野オフィスにもメンバーがおり、普段はあまり会わないのですが、Chatを使ってコミュニケーションをとっています。

周辺は自然が多く静かなため、業務に集中しやすい職場環境です。春や秋はお昼休みに散歩すると気持ちが良いです。

社員のTさんが毎朝入れてくれるコーヒーがとても美味しいです!

茅野オフィスのメンバーとはチャットでコミュニケーションをされているとのことですが、対面で話す機会はどのくらいの頻度でありますか。

茅野オフィスのメンバーとは、対面で話す機会はほとんどありません。車で40~50分ほどかかるので、そのメンバーが本社に出社することも稀です。

私が入社するまでは全社でチャットツールは使っていませんでしたが、コミュニケーションの効率化のために社長に提案し、チャットツール「Chatwork」を導入しました。チャット上では早急に返信が返ってくるので、頻繁にやりとりをしています。

仕事において、どのようなところにやりがいを感じますか?

「自分のアイデアを形にしてお客様に提供する」ことができる。これが一番のやりがいだと思います。私は、お客様の課題に対して最適な製品を提供し、結果としてお客様に喜んでいただいたときに大きな達成感を感じます。

プライムモーションは、これが実践できる職場であると思います。

大きな会社では、良いアイデアがあったとしても色々なしがらみなどで案件化することが難しいことがよくありますが、プライムモーションでは、社長が納得すればすぐに案件として進めることができます。このスピード感が魅力だと思います。

会社規模が小さいため、予算や人材が限られており、すべてにおいて工夫することが求められますが、限られたリソースでいかにうまくやるかを考えるのもやりがいの一つになっています。

平澤さん自身がプライムモーションのユーザーだったこともあり、製品のいいところも悪いところも知っているからこそ、お客様の気持ちや課題感がよくわかるのでしょうか。

そうですね。プライムモーションのサービスを導入していたので、その魅力やいいところもわかりますし、改善したいポイントもあります。その経験を今活かして改善業務を行っています。 

また、これまでの仕事で培ってきた経験から、「お客様がやりたいこと、言いたいこと」がわかってきたと思います。お客様目線での仕事ができるようになってきて、仕事を円滑に進めていく勘所が分かってきたので、それは今の仕事でも活かせていると思います。 

社長を納得させるために、提案などの面で工夫されていることはありますか?

社長を納得させるため、まずはその提案のメリットを提示するようにしています。 

「ちょっとやってみますか」と誘ってみて、新しいサービスの導入などであれば、トライアルを体験してもらって、納得してもらったうえで導入につなげます。 

大企業のように、稟議を立てたり、無駄な資料を作ったり…ということがないのが、うちのいいところです。

入社前想像していたのと、実際の仕事に、ギャップはありますか?

入社前に社長と何度も面談したため、大きなギャップはありませんでした。

気になったことが一点あるとすると、社内システムがなく、情報なども紙や個人ベースで管理している状況だったことです、前職ではリモート勤務のために、情報はすべてクラウド上で管理していたので、大きなギャップを感じました。

そこで、まず社内のDX化に取り組み、社内サーバーの構築等を行い、現在ではリモートでも勤務可能な状況になりました。

ギャップはありましたが、業務に最適なシステムを一から考えて構築するところなど、勉強にもなりましたし、楽しんで取り組むことができました。

面談は、堅苦しく机をはさんで話をするような面談ではなかったと聞いていますが、本音でお話しできて、それもよかったのでしょうか?

入社前に、5~6回は一緒に面談しました。一緒にご飯を食べたりもしていて、本音を交えてざっくばらんにお話ししていました。なので、入社後のギャップはなかったですね。

リモートでも勤務可能になって、働き方の幅が広がりますね。

そうですね。プライムモーションは、創業時の24年前から一部メンバーが遠方のオフィスにいたり、在宅ワークをしていたりと、リモートワークを導入してきました。その意味ではずっとリモートワークが進んでいる会社でもありましたが、開発環境を整えたのはつい最近ですね(笑)。 ハードウェア開発の担当者は装置が必要なので、なかなかフルリモートでの勤務は難しい面もあると思いますが、設計段階などのハードウェアがなくてもよい業務下では、状況によってリモートでの勤務もできることによって、働きやすさの幅が広がると思います。

今後の目標はありますか?また、今どのようなキャリアプランを考えていますか?

当面の目標は会社を成長させることだと考えています。その中で、まずは会社の財務状況がわかるようになったり、会社経営のノウハウやビジネスモデルの構築方法を実践しながら習得していきたいと考えています。

プライベート・休日の過ごし方は、入社して変わりましたか?また、仕事と生活のバランスはどうですか?

プライムモーションに入社してから、家族との時間が多く持てるようになりました。

勤務先が自宅から近いこともありますが、残業時間も多くなく、プライベートの時間も十分とれています。休日は若干少なめですが、年休消化率は高いので、繁忙期以外に長期連休なども取得できます。オンとオフをきっちり切り替えて働ける職場だと思います。

ご家族とは、プライベートの時間をどのように過ごしていらっしゃいますか。平日、休日ともに教えてください。

平日は業務時間中に中抜けして、子どもの保育園のお迎えに行っています。
プライベートでは、平日・休日ともに、子どもの習い事の送り迎えをしています。
休日には近所の公園に家族で遊びに行ったり、買い物に行ったりして家族の時間を満喫しています。

最後に、プライムモーションに応募される方へ、メッセージがあればお願いします。

プライムモーションの仕事は、

「新しい価値を自ら創出したいと思っている人」
「ビジネスや経営に興味がある人」
「自分で考えて行動することが好きな人」

に向いていると思います。
そういった方と一緒に働けると、自分自身も刺激をもらい、やりがいを持って働けるし、会社としても一丸となり新しいことに挑戦していけると思います。自分たちで創る製品で、一緒に会社を大きくしませんか。

インタビュー社員プロフィール

氏名  :平澤昌樹
出身地 :長野県駒ケ根市
出身大学:日本大学理工学部
入社  :2023年4月
趣味  :マラソン
コメント:趣味で、毎年マラソン大会に出場しています。昨年は、信州駒ヶ根ハーフマラソンに出場しました。自然の中で体を動かすのは気持ちがいいですね。今年も出場する予定です。