コンテックカードのリアルタイムディジタル入出力制御 2 2017 10/10 モーション制御 2008.05.23 2017.10.10 Windowsで簡単リアルタイムIO制御「MOS Bench(モスベンチ)」でコンテックのディジタル入出力PCIカードの制御プログラムの続き。 16行目にPrintf文を追加する。 そうすると、「MOS Bench(モスベンチ)」の標準出力画面に、その内容が表示される。 もちろん、この間もポート番号2126の出力は5ms毎ON,OFFを続けている。リアルタイムIO制御をしながら、デバッグが容易!(ご注意:Printf文で標準出力画面に高頻度に表示させるとリアルタイム性能が低下します) モーション制御 モーション制御 コンテックカードのリアルタイムディジタル入出力制御 WindowsでリアルタイムIOロギング 関連記事 移動速度と加減速時間 2008.07.11 ACサーボモータ 2008.02.11 移動の途中でDOUTオン、移動途中でDOUTオンする制御【3】シーリング動作応用 2020.06.16 モーターを回す 2008.06.02 4軸円弧補間移動 2009.06.21 光リンクモーションコントローラ 2008.02.17 ネットワークサーボアンプ(高速通信タイプサーボアンプ) 2008.12.08 WindowsでリアルタイムIOロギング 2008.05.25