転職の勧め

エンジニアとして起業するなら、同業系の会社に転職してからの独立を勧める。

理由は、

・技術の選択肢が増える(同じ機能の実装方法でも、会社が変わると異なる)

・商売の選択肢が増える(業界の知り合いが増える。会社の人はもちろん、その会社のお客さんも)

・自分のバランス感覚が磨かれる(開発はもちろん、営業、購買、生産管理、品質保証、総務、2社のスタイルを比較できる)

したがって、技術解決策、事業解決策の手持ちカードが増える。

円満に行ってくださいな!

いずれ独立するつもりだったら、転職後の会社の給料が安くても、お勧め。お金をもらって、広い知識、人間関係が得られる。もちろん、その会社で給料以上の実績を残して自分のセールスしてくださいね。

参考:

昔、どこかの本で読んだけれど、農業で起業する人の話。トラクタ等農機具を最初は購入しない。近くの先輩に借りる。だけど、お金で返さない。貸してくれた人の農作業を手伝うことによって、お礼をする。初期コストを抑え、かつ、先輩のノウハウを学ぶ。